top of page
1日の流れ
訪問看護ステーションのある日の1日の流れをご紹介します。
1日に看護は4件~5件、リハビリは5~6件のご利用者様宅を訪問しています。
私たち訪問看護のスタッフがどのような活動をしているのか、ご参考になればと思います。

8:30
出社
出社し、担当間での申し送りや訪問に備えての準備を行います。
9:00
午前の訪問開始

車は基本社用車使用して頂きます。
午前中は2~3件の訪問を行っていただきます。

12:00
休憩
お昼は休憩していただくも良し、午前中のカルテ入力や事務作業をするでも良しです♪
訪問スケジュールによっては外で休憩をとる場合もあります。

13:00
午後の訪問開始
午後の訪問開始です。
午後は2~3件の訪問を行っていただきます。

17:00
帰社
帰社後は、本日のカルテのまとめや書類業務、スタッフ間や他事業所との情報共有をします。
訪問スケジュールによっては、直帰の日もあります。
17:30
退社
お疲れ様でした。
基本的に残業は少ない(月0~3時間)環境です。
家庭との両立も図れる職場になってます♪
bottom of page